天城峠、旧国道414号、旧天城トンネル
河津七滝ループ橋側からダート(未舗装路)を1.5kmぼど登ると頂上にあるのは伊豆の踊子で有名な天城山隧道です。日本初の石造道路トンネルで、最長の石造道路トンネルでもあるそうです。中のランプが歴史を感じさせてくれます。途中のグラベルは、所々砂利が深く、28cサイズ以下のロードバイクですと厳しい場面も?

距離:6.2km (グラベル95%)
獲得標高:230m
おすすめ車種: ロード△ グラベルロード◎ MTB◎
交通状況:自動車、オートバイ、歩行者通行あり
難易度:★ ☆ ☆ ☆ ☆
景色 :★ ★ ★ ★ ☆
楽しさ:★ ★ ★ ★ ☆